ブログを作ろう!

ブログを作る前に
この記事は約10分で読めます。

みなさんこんにちは!
わたしはルナコといいます。

2級ウェブデザイン技能士という肩書を持っていまして、Webサイトの制作には○○年携わっています。とはいえ、今はこの資格と全く関係のない会社に勤めていますw

ここで自己紹介まで始めてしまうと長くなりますので、詳しくは「このサイトについて」をお読みください。
このブログでは、
みなさんの「ブログ」作りをお手伝いします!
よろしくお願いします!
スポンサーリンク (広告)

そもそも「ブログ」ってなに?

このサイトにアクセスしてくださった方は、おそらく「ブログ」というものをどこかで読んだことがあって、それを自分でも作ってみようと考えられたのだと思います。

それでは「ブログ」とは一体何でしょうか?

えっ!
そういえば、ブログってなに?

ここでウィキペディアを見てみましょう。
ちょっとした調べ物には本当に便利ですよね!

ブログ (blog) は、World Wide Web上のウェブページに、覚え書きや論評などを記すウェブサイトである。「WebにLogする」のウェブログ (weblog) をブログ(Blog)と略称する。執筆者はブロガー (blogger)、個別記事はブログエントリーと呼ばれる。

ブログ (WikiPedia 日本語版 2022/10/31)

なるほど、「ウェブログ」を縮めたものが「ブログ」なんですね。

わかったような、わからないような…?

ま、ややこしいことは、わからなくて大丈夫です←
要するに、どこかの誰かが書いたネット上の文章です。どこかの会社が制作したWebサイトや、新聞社などが配信しているニュース記事とは異なり、その多くは「個人」が書いて、それを「その個人が自ら発信したもの」です。(企業が発信する形式のブログもあります)

昔はインターネットに「日記」と呼ばれていたものが数多くありました(今もありますが)。個人が日々感じたことを綴っていくような内容ですね。本当に個人的な「日記」であれば、ネットに公開したりはしませんよね。ネットに上げているということは、「誰かに読んでほしい」からです。

その「日記」は、書いた本人の思惑はいざ知らず、その内容を「面白い」「興味深い」「参考になる」と感じる人が多ければ、どんどん読まれていきます。固定の読者がつきます。いつしかファンまで現れたりします。

かつて「日記」と呼ばれ、ごく個人的な書き物だったはずのそれが、いつしか形を変えて、幅広く読まれる一種のメディアとなりました。それが今日こんにちの「ブログ」です。

日本では、真鍋かをりさん中川翔子さんをはじめとする芸能人の方々が、ブログ記事を積極的に発信していったことで、著名人が自らの考えを書く場としても普及していきました。

今では幅広く利用されている「ツイッター」も「短文ブログ」「ミニブログ」などと呼ばれ、これも「ブログ」から派生したメディアだと考えられています。

スポンサーリンク (広告)

ブログって「副収入」の手段なの?

ブログは、個人が細々と書いていたものも多かったのですが、それも含めて、今ではれっきとしたメディアの一種です。グーグルに登録されて、検索結果の上位に表示されるようになると、有名人ではない個人が書いた記事であっても、ある日突然アクセスが急増することもあります。

わたしが書いているゲームブログも、それまで毎日数十アクセスだったのが、いきなり数百アクセスに急増して、びっくりしたことがあります。

数百アクセスでもびっくりしたわたしですが、内容によっては、突然1000アクセス以上になることだってあります。つまり検索結果の上位に出てくるということは、ブログへのアクセスを増やすうえで、とても重要なのです。(詳細はずっと後で記事にします)

それだけ多くのアクセス数になってくると、ブログを収益化するという話も現実味を帯びてきます。具体的にはブログに広告を掲載して、その表示数(PV広告)、クリック数(CPC広告)、広告経由の成約数(アフィリエイト広告)に応じて、副収入を得るということですね。

ブログを副収入の手段にするという点に関しては、わたしは決して否定はしません。あなたが今、ご覧くださっているこのブログにだって、広告は掲載されていますし、他のブログにも掲載しています。ただし、わたしが今までにブログを通じて得た収入ゼロではないものの、おそらく想定されているよりもずっと少ないですw

ブログというものを「副収入の手段」のように扱っているサイトや書籍、情報商材なんかも少なくはありません。「ブログで月10万円稼げる!」みたいな書き方をされていたりしますね。

この表現は、決してウソではありません
月10万円どころか、もっと稼げている人だって現実に存在します。「副収入」どころか、ブログ収入が「月給」を上回ってしまい、会社を辞めてプロのブロガーとして生活している人だっています。

ですが、それは本当に「ごく一部」です。

実際には「ブログで月10万円稼げる!」と書かれているサイトや書籍などを参考に、全く同じことをやったとしても、本当に月10万円以上を稼げる人は限られています。

だって、本に書かれていることをそのまま実行するだけで月10万円も稼げるのなら、月10万円以上の副収入を稼いでいる人だらけのはずですよね!

現実的には、そううまくいかないものです。
それはどうしてでしょうか?

これはわたし自身の考えですが、ブログが「副収入の手段」なのではなく、「ブログが広く支持された結果」が「副収入」に繋がる(こともある)のではないでしょうか。

最近は減りましたが、一時期グーグルで芸能人の名前、それも誰もが知ってる超有名人というより、久々にネットニュースなどで名前を見かけた人を検索してみると、こんな見出しが大量に出てきたことがあります。

「○○○○の現在は?結婚は?家族は?最近の写真は?」

検索結果を見て、実際にその記事を開いてみると、たいていこういうオチがつきます。

「○○○○の最近の情報は見つかりませんでした
「○○○○が結婚しているかどうかの情報はありませんでした
「○○○○の家族についてはわかりませんでした
「○○○○の最近の写真を探しましたがネット上にありませんでした

なにこれ?
結局何もわからないままじゃん!!

そう、中身が何もないのです。
そして、そこに掲載されているのは大量の広告
締めの言葉は「いかがでしたか?

興味を引くようなタイトルで検索結果の上位に出てきて、それがクリックさえされれば、記事そのものには中身がなくても広告収入だけ入る、という「テクニック」がまかり通っていた時代があったのです。ほんの数年前ですけどねw

締めの言葉から「いかがでしたかブログ」なんて呼び方もされているようです。特徴としては中身のなさ。つまり読んでくれた人に「読んで損した!」と思わせるような内容なのです。さすがにグーグルも対策して、こういう中身のない「いかがでしたかブログ」が上位に出てくる頻度は減ったものの、こういうブログは、確かに月10万円以上を一時的に荒稼ぎできたかもしれませんね。

けれども継続的に支持を集めて継続的に稼ぎ続けるのは、かなり難しいのではないでしょうか。こういう中身のないブログは、当然グーグルは検索上位から外しますし、何度か騙された経験をもつ人なら、似たような記事タイトルを見ただけで敬遠するようになるでしょう。

わたしがこのサイトを通じて、ぜひみなさんに作ってほしいと願っているのは、そういう「いかがでしたかブログ」や、それが形を変えたような、とにかく収入に直結させようとするものではなく、あくまで長く支持される、愛されるブログです。だから、最初の記事で断言しておきます。

ブログで誰でも○万円稼げる!なんて情報は、このサイトにはありません!

しっかりとした中身のある記事を書き続けて、広く長く愛されるブログを築き上げることができれば、ブログ収入も後からついてきます。

グーグルのアドセンス(広告)を載せる方法や、アクセスを増やす方法なども、ちゃんと書くつもりですが、実際の記事にするのは少し後になると思います。まずはブログを作る、記事を書く、カスタマイズする、という「入門編の内容」を書いていきます!そしてわたし自身、「中身のないブログ」なんてものを作りたくありませんので、しっかりお読み頂ける肉厚な内容を心がけていきます!
スポンサーリンク (広告)

どんなブログにする?何を書く?

一口に「ブログを作ろう!」とは言っても、どんな内容にするかが最も重要です。

ブログからの収益を最優先で考えるなら、今のトレンドを読み切って、どんなキーワードで多く検索されているかとか、何が流行しているかとか、そういうことを踏まえた内容を記事にすべきでしょうが…

そういう流行に敏感であったり、最先端を追い求めたい方であれば、もちろんそれで全然構いません。それが好きであれば、ですね。

だけど実はわたし、流行にはとにかく疎い(というか興味ない)し、テレビも全く見ないんですよね…w

多様化の時代ですから、わたしと似たような方も決して少なくはないでしょう。最新のトレンドを追い続けるだけがすべてではありません。アクセスをとにかく増やしたいのであれば、その方が絶対的に良いのですが、わかる人にだけわかってもらえばいいブログというのも、確実に需要は存在します。

好きこそものの上手なれ」とは、よく言ったものです。

わたしのゲームブログ4年以上も続いているのは、そのゲームを好きだからです。そのゲームは10年前にサービスを開始したオンラインゲームですが、そのゲームに月額課金を続けているプレイヤーは、2022年現在も数十万人いると言われています。サービスの運営期間が長いので、休止や引退していく人も当然いますが、新規でこのゲームを始める人は今でもいます。

そして、そこそこプレイヤー人口が多いゲームなので、その攻略ブログなどはものすごいアクセス数を誇ります。攻略だけでなく、そのゲームの中で流行っていること、プレイヤーの意見などをまとめたブログなどもあり、1日に何千(何万?)というアクセスを誇るところもあるようです。

なかなかの激戦区なのですが、そんな中でわたしのブログへのアクセス数はどのくらいかというと、かろうじて3桁といったところです。アクセス数だけを見るなら、他の有力ブログには全くかないません。というか、真っ向から勝負しようと思って作ったブログでもなく、とにかくまったりゆるーい記事しか書いていないので、好きな人にだけ楽しんでもらえればいいと割り切っているブログです。

それでも更新は続いています。
なぜなら記事を書くのが楽しいからです!

かろうじて3桁と書きましたが、それもじわじわと増えてきています。ちょっとした問題提起の記事を書いたときは、びっくりするほどのアクセス数になったこともあります。

これからブログを始めようとしているみなさんにお伝えしたいことは…

あなたが大好きなもの、それについて延々と語り続けることができるほど好きなものについて、書きましょう。

あなたがそれを好きであれば、必ず他にも同じものを好きな人は存在します。

このことについてなら、いくらでも語れる、いくらでも書ける、という対象(テーマ)を選んで、そのことについての記事をどんどん書いていきましょう。

スポンサーリンク (広告)

まとめ:まずテーマを決めよう!

今回は、まずブログとは何かということ、このブログで今後どんな内容を書いていくか、あなたのブログをどういうものにするか、その方向性を考えようという内容を書いてみました。

次回の記事はその実践です。
実際にブログを作る手順について書いていきます。

その記事を読み進める前に、まずは自分がブログで何を書きたいか、どういうことをしたいか、これから作るブログのテーマを考えてみてください。もちろん特にこれといったテーマを決めず、行き当たりばったりで、日々思ったことを綴っていくのであれば、それはそれで構いません。それも立派な「つれづれ」と呼べるテーマでしょう。

つれづれなるまゝに、日くらしすずりに向かひて、心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく書き付くれば、あやしうこそ物狂ほしけれ。

吉田兼好作「徒然草」より

とまあ、そんな兼好気分で日記を書いていくのも楽しいかもしれません。ただ、日記のタイトルに「つれづれ」とついている、同様のコンセプトの日記(ブログ)は、検索すると山ほど見つかりますので、タイトルはオリジナリティのあるものを考えた方がいいかもしれませんねw

肝心なことは、長く楽しみながら書き続けることができるかどうかです。ブログは出来る限り長く続けていくことに意義があると、わたしは思っています。将来的な収益化を考えているのであれば、なおさらです。1ヶ月や2ヶ月で成果が出る人はそれほど多くありません。最低でも半年くらいかけて、記事を書き続けて、読んでもらえるコンテンツを増やしていき、長く愛されるブログになった頃、収益も増えてくるかもしれません。

このブログは、ドメインの末尾が「tech」すなわち「技術(technical)」となっているように、どちらかというとブログを作る上で必要な技術的な内容が多くなります。といっても、小難しい話をするつもりはありません。できる限り、初めてブログを作る人にもわかりやすく説明していくつもりです。

これからもどうぞよろしくお願いいたします♪

スポンサーリンク (広告)

次回記事はこちら!

ブログはどうやって作るの?
これからブログを作りたい方に、どうやって作ればいいかをやさしく解説していきます。今回は、無料ブログサービスとWordPressの違い、ブログを作るために必要なレンタルサーバーや独自ドメインについての説明をしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました